税理士だけど、税務だけじゃない。顧問先の売上アップなど社長の悩みを解決します。

受付時間: 10:00~18:00土日祝休)

  1. サービス
  2. 経営壁打ちコンサルティング(売上アップコンサル)
  3. ご相談事例
  4. Case1 組織がバラバラで業務が回らないことで業績が上がらず悩む社長が、その原因が、職場環境にあることに気づきました。

Case1 組織がバラバラで業務が回らないことで業績が上がらず悩む社長が、その原因が、職場環境にあることに気づきました。

Q.具体的にどのような状況だったのですか?


ベテランスタッフと全く新人スタッフとの、人間関係が悪く、離職率が高い状況でした。

職場内で、業務を教えるというカルチャーが全くなく、また、ベテランスタッフが新人スタッフに、採算の悪い仕事を押し付け、新人スタッフのモチベーションが下がっていることもよく見られました。

新規営業案件を獲得しても離職者が多いため、こなすことができず、業績が伸び悩んでいました。



Q.どのように変えたのでしょうか?


技術職のため、自分の能力は自分で伸ばすという趣旨で、個人の帰属売上に対して評価をしていたのですが、自分のことだけやれば良いというカルチャーになっていたことに気づきました。

ベテランスタッフについては、チームの売上や後輩の育成成果を評価に加味し、これを重要なミッションとしました。新人スタッフについては、定性評価や間接業務について評価に加味するようにし、必要技術の習得状況を定期的にフォローアップするようにしました。

また、優れたチームへの貢献事例については、定期的に社内表彰することとしました。



Q.それによってどのようにスタッフの行動が変わりましたか?


ベテランスタッフがチーム売上向上のために、積極的に貢献するようになったと思います。ベテランスタッフが新人スタッフに、丁寧に教える姿も多く見られるようになりました。

バラバラだったスタッフの行動が一体的になり、売上は、前年比で122%の成果がでました。